小規模保育園(認可)について

育児
この記事は約2分で読めます。

新型コロナウイルス感染症の影響で、保育園の見学を中止している地域も多いですね😢

「小規模保育園」と聞いてどんなイメージがありますか?

保活を始めるまで「小規模保育園」がどんな園なのか分からない方が多いと思います。

私の娘は仙台で小規模保育園(認可)に通っていました。

そこで今回は見学に行くことが難しい方に対してどんな園なのかイメージがつきやすいように
小規模保育園(認可)についてお話したいと思います。

始めに~小規模保育園(認可)とは~

小規模保育園は0歳、1歳、2歳児までのクラスがあり、定員は15名程度(各クラス5名ずつぐらい)の少人数で運営される保育施設です。

小学校入学前までは入園することが出来ないので、卒園する必要があります。

卒園前にもう一度保活をする必要がありますが、小規模保育園は卒園後の保育園の受け入れ先を確保してくれている所が多いと聞きますので、卒園後の進路について心配しなくてもいいのではと私は思います。

素敵なところ~とってもアットホームで家庭的~

小規模保育園の素敵なところはとってもアットホームで、家庭的な雰囲気の中、園児に合わせて保育をして頂いているところです。

まるで、第2の母のように、一人ひとりのことをよく見て頂けているなぁと感じます😊

園児の人数が少ない為か、送迎の時もバタバタせず先生と1対1で落ち着いて話せるのがいいなぁと思いました。

月齢が小さい時に預けるのは不安が多いですが、(第一子であればなおさら)その不安も汲み取ってくださり、何でも相談できる雰囲気があります😊

特に私の場合は実家も、親戚も皆遠方なので、娘の事を細かく知ってくださる存在が夫以外にもいるの

がとても心強くありがたかったです。

素敵なところ~最寄りの駅に近いところにある施設が多い~

保活をしていた時に感じたのですが、小規模保育園は園庭がない園が多いので、駅近に施設があるところが多いです。

自宅や会社の最寄り駅の近くに園があると、送迎に時間がかからないのでとてもありがたいです!!

娘が仙台で通っていた保育園は家から徒歩10分圏内の施設だったのですが、雪で8㎝積もった時は保育園が家から近くて本当に良かったと思いました。

0~5歳児クラスまでの保育園との違いは?

小規模保育園と0~5歳児クラスまでの園児がいる保育園との違いは何かについて考えると、

園児の人数や施設の広さぐらいで、保育に関しては特に違いは感じなかったです。

以上、小規模保育園についてお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました